[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2024/11/24(日) 17:27:51|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グフ・・・あと少しなのにトップコートが吹けない。
雨・・止んでくれ、、、そしてこのモワンとした湿気をなんとかしてほしい(T_T)
と放心状態で、パーツのお花畑を眺めていると表面処理のあまい部分が見つかったので
これ幸いと一部最初からやり直しております。
空のご機嫌を伺いながら今週中にはなんとか仕上げたいですねぇ。
というわけで、もう定番になりつつあるモノアイLEDの搭載法を2回に渡ってお送りします。
1回で簡単に紹介できるのですが、わざわざ2回にするあたりは皆様の御察しの通り
ネタの枯渇化が原因ということでお付き合いいただければと思います。
さて、本日は今までに紹介したこともある定番工作です。
モノアイ基部のパーツの正面に直径2ミリの穴をあけて、下から垂直に1ミリの穴を貫通させます。
今回もHiQpartsさんの「Gテンプル-ピンク超小型配線済みLED」を使用します。電気音痴の僕にも
非常に扱い易いので後にも先にも僕はこれしか使用しません。
で、頭部下あごパーツにもやや楕円に穴を開けておきます。(モノアイは可動するので・・・)
そして、LEDをしっかりと接着後、配線を顎下から首の後ろに通します。
(モノアイプレートはMODEL UP SPプレート3ミリ用を使用。LEDの光を通すために2ミリのピンバイスで中央の穴を拡大しています。)
それから胴体を貫通させて背中から出します。
本日はここまで、、、
ここまでくるともうわかってる方も多いと思いますが、スイッチはランドセルに取り付ける予定です。
、、、が今回は操作しやすく、さらに一見スイッチとわからないように工夫するつもりです。
といってもトップコート吹いて組み立て時に作業するのでまだ何もできてません^^;
いづれにせよ天気をなんとかしてもらいたい・・・
モデラーには厳しい季節ですねぇ。