[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/11/01(土) 01:31:28|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
 
| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
	腕の記事をアップするの忘れてました^^;
	
	
	はい、腕です。
	
	
	
	まずは素組みから
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	まあ、こんな感じですよね。
	あまり変ってなく見えますが、改修後です。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	肩アーマーはプラ板を使って立体的に。
	ジャンクパーツやスジボリを使用し情報量をアップしています。
	
	腕の長さと太さは変更なしです。
	上腕は切り刻んでプラ板等で形状変更、下腕はスジボリとプラ板で情報量をアップ、手首の角度が気に入らなかったので調整しています。
	
	
	
	
	ランドセルはこんな感じです。
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	ここは特に目立った感じはありませんが、全体的にスジボリやメタルパーツを使ってディテールアップしています。
	バーニアはまだプラ製にするかメタル系にするか考え中・・・
	
	
	
	
	
	とりあえずこんな感じです。
	現在武器でテンション下がってますので、塗装前の全体公開は次回にします。
	
	最終チェックして工作工程はラストスパートです!