[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 2025/04/21(月) 23:08:56|
- |
- トラックバック(-) |
- コメント(-)
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さて、ジオングはあと一息。
ガンタンクを追い越してはるかに早く完成しそうです^^
で、今回は使用バーニアのご紹介です。
下の画像は以前製作したジオングのバーニア部分。
前方の細かいバーニアはメカスカンク製Gスラスターを12基、後方はAKOホビーラージスラスターをインナー部分に5基使用しています。
この組み合わせも十分カッコいいのですのが、今回は一味も二味も変えてこちらを使用させていただきます。
前方のお皿はメカスカンク-Tスラスターフラットセット(HiQparts様)3基ずつ。
ちょっと現物に載せられなかったのでイメージがわかないかもしれませんが、このバーニア実は・・・
MODEL UPのSVバーニアシリーズの最大サイズ(13mm)よりもはるかに大きい直径18ミリもあるので、ジオングの前方のお皿に丁度3つ収まる最適サイズ。結構デカくて4パーツ構成なのでこれは塗り分けして装着すると、かなり良い雰囲気が期待できそう・・・。
で、後部の5基ですが、こちらを使用させていただきます!